Blackviewブランドの新モデルスマートフォン「Blackview BV9500 Pro」がIndiegogoに登場。堅牢性を重視したスマートフォンで、IP68/IP69K、MIL規格に準拠したタフネスモデルで、10,000mAhの超大容量バッテリー、NFCサポート、さらにトランシーバー機能も搭載しています。
$369のスーパーアーリーバートはすでに売り切れており、現在は1台399ドル、もしくは2台で738ドルのバッカープランが残っています。
Blackview BV9500 ProがIndiegogoに登場
Blackview BV9500 Proは、Blackviewブランドから発売のAndroidスマートフォン。大容量バッテリー、堅牢性、トランシーバー機能が特徴のモデルで、Indiegogoにページが登場しています。出荷は2018年8月頃を予定。
本体カラーはイエロー、グリーン、ブラックの3色を用意。OSはAndroid 8.1 Oreoベースで、ディスプレイは5.7インチの2160×1080ドットを採用しています。
プロセッサーにはMediaTek MT6763T オクタコアCPUを搭載。メインメモリが6GB RAM、ストレージが128GB ROMで、性能的にはミッドレンジのAndroidスマートフォンです。
タフネスモデルということでスクリーンにはCorning社のGorilla Glass 5を採用。MIL-STD-810G準拠で、IP68(&IP69K)の防水防塵性能も備えているとのこと。
Walkie-Talkie(トランシーバー機能)を搭載し、キャリア通信エリア外でも連絡が取れる仕様に。NFCをサポートしていたりと、過酷な状況での利用に加えて業務利用も想定しているものと思われます。
バッテリー容量は約10,000mAhの超大容量。Blackviewブランドは以前から大容量電池のスマートフォンを発売していたので不思議ではないのですが、今回は12V/2Aの急速充電に対応。このバッテリー容量を3.5時間で充電できるそうです。
しかもQiワイヤレス充電にも対応。
デュアルSIM+microSDカードスロットのトリプルスロットを採用し、3.5mmヘッドフォンジャックも残したまま。指紋センサーやファンクションボタンを右サイドに搭載する予定です。
その他スペックはこちら。
Source:Indiegogo
MODEL | Blackview BV9500 Pro |
---|---|
OS | Android 8.1 Oreo |
カラー | ブラック、グリーン、イエロー |
本体サイズ | 165×81.8×18.7mm |
ディスプレイ | 5.7インチ 18:9 2160×1080ドット FHD Corning Gorilla Glass 5 |
カメラ | 16MP+0.3MPリア 13MPフロント |
バッテリー | 10,000mAh 12V/2A急速充電サポート(有線) Qiワイヤレス充電サポート |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n |
Bluetooth | 4.2 |
対応ネットワーク | GSM:850/900/1800/1900 3G:Band 1/2/4/5/8/34/39 LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28A/28B/34/38/39/40/41/BC0/BC1 |
位置情報 | GPS + GLONASS |
RAM | 6GB RAM |
ROM | 128GB ROM |
SoC | MediaTek MT6763T オクタコアCPU |
センサー | 近接センサー、光センサー、Gセンサー ジャイロスコープ、磁気センサー 気圧、コンパス、指紋読み取り |
NFC | サポート |
Walkie-Talkie | 400~470MHz |
FOTA | サポート |
参照 | https://www.indiegogo.com/projects/blackview-most-advanced-uncrackable-smartphone-adventure#/ |