中華タブレットPCブランドのCHUWIから、新モデルの「CHUWI Surbook Mini」が発売。すでにCHUWI Surbookがありますが、Miniは文字通りサイズが少し小さく10.8インチのFHDディスプレイを搭載したWindows 10搭載タブレットPCです。Intel Celeron N3450、4GBメモリ搭載で279.99ドルとお手頃なWin10PCをチェック。
目次
CHUWI Surbook Mini
「CHUWI Surbook Mini」がGearBestから発売開始。Surbook Miniは中華タブレットPCブランドのCHUWIが発売するWindows 10搭載PCで、基本はタブレット型、また専用キーボード(別売り)によって2-in-1 PCとしても使えるのが特徴です。プレセール時の価格も279.99ドルとお手頃に。
CHUWI Surbook Miniのスペック・基本仕様
MODEL | CHUWI Surbook Mini |
---|---|
ブランド | CHUWI |
タイプ | タブレットPC |
OS | Windows 10 |
CPU | Intel Apollo Lake N3450 |
GPU | Intel HD Graphics 500 |
メインメモリ | 4GB |
内蔵ストレージ | 64GB |
ディスプレイ | 10.8インチ IPS FHD(1920×1280) 10-point |
ネットワーク | Wi-Fi 802.11a/ac/b/g/n Bluetooth サポート |
カメラ | リア2MP フロント2MP |
メディアフォーマット | Picture format:JPEG,GIF,BMP,PNG,JPG Music format:AAC,AMR,MP3,OGG,WAV,ACC,M4A,FLAC Video format:3GP,AVI,MKV,MP4,M4V,WEBM,MPEG4 3D Games:Supported |
バッテリー | 27.38Wh, 7.4V |
ACアダプター | 100-240V 12V |
センサー | ジャイロ対応 Gravity Sensing System対応 |
参照 | http://en.chuwi.com/product/items/Chuwi-SurBook-mini.html |
※搭載インターフェースは要確認
CHUWI Surbook Miniの基本仕様は上記の通り。Windows 10を搭載したタブレットPC(キックスタンド採用)で、ディスプレイは10.8インチのFHD(アスペクト比3:2)、Intel Celeron N3450、4GBのメインメモリ、64GBのストレージなど。
ポートはTYpe-C×1、USBポート(3.0×2)、3.5mmオーディオジャックなど。HiPen H2に対応しており、スタイラスで書き込みもOKとのことです。
すでにCHUWI Surbookもありますが、CHUWI Surbook Miniは文字通り少しサイズが小さく10.8インチのディスプレイを搭載し、それに伴って少しスペックも変更されているのが特徴でしょうか。
フルラミネーションの10.8インチディスプレイ
ディスプレイサイズは10.8インチで、1920×1280ドットで3:2のアスペクト比を採用しています。フルラミネーションのディスプレイとなっており、薄型化とより明るいスクリーンを実現しているとのこと。
125度まで対応のキックスタンド
本体背面にはキックスタンドが搭載されており、0〜125度まで対応。最近はキーボード側にスタンドが搭載されているWin10タブもいくつか見かけるので、これは嬉しいかもしれません。
Intel Apollo Lake N3450
プロセッサーはIntel Celeron N3450、メインメモリが4GB、内蔵ストレージが64GB。
価格を考えると内部スペックも十分高そうです。購入は以下のサイトから。