DOOGEE T5 Liteは、中国ブランドのDOOGEEから発売されたAndroidスマートフォン。クアッドコアCPU、2GB RAM、16GB ROMとスペックはほどほどですが、IP67等級の防水対応など注目ポイントもあるので確認。価格が150ドル以下と安くLTEにも対応しています。
目次
DOOGEE T5 Lite、IP67等級+MT6735搭載の中華スマホ
中華スマホのDOOGEEから「T5 Lite」が発売。Android 6.0 Marshmallowをプリインしたスマートフォンで、5.0インチのIPSスクリーン、MediaTek MTK6735(MT6735)クアッドコアCPU、2GB RAMを搭載しています。microSDカードスロットにも対応。
MODEL | DOOGEE T5 Lite |
---|---|
ブランド | DOOGEE |
OS | Android 6.0 Marshmallow |
ディスプレイ | 5,0インチ IPS 1280*720 HD |
プロセッサー | MediaTek MT6735 クアッドコア 1.0GHz |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
外部メモリ | microSDカードスロット対応 |
カメラ | リア:8MP フロント:5MP |
バッテリー | 4500mAh |
Wi-Fi | 802.11b/g/n |
Bluetooth | 4.0 |
ネットワーク | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA 900/2100MHz 4G: FDD-LTE 800/1800/2100/2600MHz |
SIMサイズ | micro + 標準 SIM |
参照 | http://www.doogee.cc/detail/t-series/57 |
MediaTek MT6735クアッドコアCPU
プロセッサーはMediaTekのMT6735(MTK6735)。CPUはクアッドコア1GHz。2GB RAMに16GB ROM、外部メモリはmicroSDカードスロットに対応とエントリーモデルです。
IP67等級の防水性能
DOOGEE T5 LiteはIP67に対応。防水防塵となっており、水回りの環境でも扱い易いスマートフォンとなっているようです。こういった機種は中華スマホでもいくつかありますね。
4500mAhバッテリー
バッテリー容量は5インチスマホとしては多めの4500mAh。DOOGEE公式サイトによれば最大20時間の連続通話、46時間の音楽試聴、20日間のスタンバイを実現し、通常利用で2.5日程度は使えるとしています。5V2Aの急速充電にも対応。
防水・大容量電池がDOOGEE T5 Lite
スペック的にはプロセッサーなどをみても決して高くはありませんが、IP67等級の防水防塵性能、また4500mAhバッテリーなどいくつか注目ポイントあり。購入は以下のサイトから。