「Doogee X9 Pro」は、Doogeeブランドから発売されたAndroid 6.0 Marshmallow搭載のSIMロックフリースマートフォン。5.5インチのSHARPディスプレイ、MediaTekのMT6737クアッドコアCPUを採用しており、エントリースペックながら100ドル以下というコストパドーマンスが魅力の機種です。
目次
Doogee X9 Proのスペック
Doogee X9 ProはAndroid 6.0を搭載したスマートフォン。本体カラーはブラックとホワイトがあり、大画面5.5インチながら$100以下で購入できるコストパフォーマンスが注目の機種です。
MODEL | Doogee X9 Pro |
---|---|
ブランド | Doogee |
OS | Android 6.0 |
ディスプレイ | 5.5インチ, SHARP HD, 2.5D Glass |
プロセッサー | MediaTek MTK6737 クアッドコア |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
外部メモリ | microSDカード対応(最大128GB) |
OTG | サポート |
バッテリー | 3,000mAh, 5V1A |
カメラ | 背面8MP, フロント5MP |
指紋認証 | サポート(全面ボタン) |
ネットワーク | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA 900/2100MHz 4G: FDD-LTE 800/1800/2100/2600MHz |
SIMサイズ | デュアル(microSIM) |
Wi-Fi | 802.11b/g/n |
Bluetooth | 4.0 |
本体サイズ | 約15.50 x 7.70 x 0.90 cm |
重量 | 約155g |
参照 | http://www.doogee.cc/ |
5.5インチ、SHARPラミネーション・ディスプレイ
5.5インチ、SHARPの大画面IPSディスプレイを搭載。フルラミネーション加工を施していることで、レンズとディスプレイのギャップがより小さく抑えられています。解像度は1280*720のHDとそこまで高くはありませんが、本体価格を考えると5.5インチのフルラミネーションでHDならコスパは高いといえそうです。
カーブを描いたエルゴノミック・デザイン
本体前面は2.5Dガラス、また背面は両サイドがカーブしたデザインを採用しており、より持ちやすい工夫も。SAMSUNGが背面カーブの外観を採用して以降、デザイン的にもこういった機種は増えてきましたね。
DTouch、指紋認証センサーはフロント配置
以外と珍しいな、と思った部分は、指紋認証センサー (DTouch)はフロントに配置されているところ。最近の機種は背面にボタンを搭載しているモデルが多いので、フロントでサクッと認証したい方には便利そうです。特に5.5インチのディスプレイサイズだと背面では指が届きにくい場合がありますからね。
デュアルSIM+microSDカード対応
SIMスロットはデュアルSIMに対応しており、またmicroSDカードも最大128GBまで対応しています。また面白いのがハイブリッド利用ではなくmicroSDカードスロットとSIMスロットを別々に搭載しているので、TFカードを利用したいときにいちいちSIMカードを取り外す必要がないのは便利そうです。
USB OTGサポート
OTGもサポートしており、この辺りもデータ転送や追加ストレージなどで活躍しそうです。
Doogee X9 Proまとめ
5.5インチの大型中華スマホながら、100ドル以下というコスパやフロント配置の指紋認証センサーは面白いポイントです。フロントカメラで広角撮影が可能など+αな仕様もあるので、ファブレットをとにかく安く購入したい方には良い選択肢となるかもしれませんね。
(購入)
- Doogee X9 Pro / Black
- Doogee X9 Pro / White