中華スマホのElephoneブランドから発売予定の「Elephone C1 Max」ですが、公式TwitterアカウントからAnTuTu Benchmarkスコアが公開されました。
MediaTek MT6737(クアッドコアCPU/1.3GHz)に2GB RAMというスペック構成ですが、スコアは3万2425点とミッドレンジ端末となっています。
Elephone C1 Max、6インチファブレットのAnTuTu Benchmarkスコアは3万台
公式Twitterアカウントから6インチディスプレイ+デュアルカメラのファブレット新モデル「Elephone C1 Max」のAnTuTu Benchmarkスコアが公開。アプリVerは不明ですが、総合点数は3万2425点となっています。
C1 MaxはプロセッサーにMediatek MT6737を採用していますが、このSoCはクアッドコアCPU(1.3GHz)、Mali-T720 GPUを搭載しており、中華スマホでは100ドル台、もしくは前後の価格帯に使われることの多いプロセッサーではあります。ちなみにその他公式スペックは以下の通り。
MODEL | Elephone C1 Max |
---|---|
ブランド | Elephone |
OS | Android 7.0 Nougat |
デュスプレイ | 6.0インチ 720*1280(HD) AVO G+Gフルラミネーション Dragontrail 5点マルチタッチ |
プロセッサー | Mediatek MT6737 クアッドコアCPU 最大1.3GHz |
RAM | 2GB |
ROM | 32GB |
外部メモリ | microSDカード対応 最大128GB |
リアカメラ | 13M+5MP デュアルカメラ フラッシュ・オートフォーカス |
フロントカメラ | 2MP(SW5.0MP) |
センサー | G, P, L, Hall |
GPS | 対応 |
SIMカード | micro + nano |
指紋認証センサー | 対応 |
ポート | microUSB |
対応バンド | (EU) GSM: B2/B3/B5/B8 (1900/1800/850/900) WCDMA: B1/B8 (2100/900) FDD-LTE: B1/B3/B7/B8/B20 (2100/1800/2600/900/800) TDD-LTE: B38/B40 (2600/2300) |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n 2.4GHz |
バッテリー | 2800mAh |
本体サイズ | 164*83*8.5mm |
重量 | 227g |
公式サイト参照価格が129.99ドルなので、6インチの大画面ファブレット、Android 7.0 Nougatプリイン、13MP+5MPデュアルカメラを採用していると考えれば、大画面ファブレットとしてのコスパは高いと言えるのではないでしょうか。購入は以下のサイトから。