海外サイトが「HUAEWI Mate 11にQualcommのultrasonic指紋認証を採用し、In-Displayの指紋認証を搭載するかもしれない」と伝えています。
(画像はMate 10 Pro)
HUAWEI Mateシリーズの次期フラグシップモデル、ディスプレイ下の指紋認証センサーに対応か
海外サイトが得た情報によると、次期HUAWEI Mate(11 or 20?)はQualcommの指紋認証を採用し、結果的にディスプレイを押しての指紋認証センサーに対応する可能性があるそうです。
The sources said that Huawei’s Mate 11 flagship smartphone model to be rolled out in second-half 2018 will incorporate Qualcomm’s ultrasonic fingerprint sensing solutions. The new feature is expected to serve as a new sales driver for Huawei after its Mate 11 shipments start to ramp up in late third-quarter or early fourth-quarter 2018.
-digitimes-
HYAWEI Mate 11 or 20は2018のQ3もしくは Q4にローンチすると予想されており、次期的にはありそうな気はしますがどうでしょうか。
ちなみにこのQualcommの指紋認証ソリューションはモジュールが薄く、最大800ミクロンのカバーガラスでも使えるのだとか。また濡れたり皮脂がついたりしても認証できるそうで、価格は高いそうですが、搭載するだけの強みもあるそうです。
3Dの顔認証センサーは高い上に開発に時間が必要だそうで、特許侵害の恐れなども考慮したところで、中国のスマートフォンベンダーはまずはディスプレイ下の指紋認証センサー搭載モデルをグローバル市場で展開し、3D顔認証に対応したモデルを中国国内市場で発売してしばらく様子をみるかもしれない、とのことです。
Source : digitimes