中華スマホのLEAGOOから、WCDMA/(HSPA+)/GSMに対応した3Gスマホ「LEAGOO M9」が発売開始。3Gスマホということで100ドル以下で購入可能な激安モデルとなっており、5.5インチのIPSディスプレイは18:9、Mediatek MT6580A クアッドコアCPU、2GB RAM、16GB ROM、デュアルリアカメラなどを搭載しています。
LEAGOO M9
LEAGOO M9が発売。5.5インチ18:9のディスプレイを搭載したエントリーモデルで、3Gスマホとなっています。価格は100ドル以下。
スペック・基本性能
MODEL | LEAGOO M9 |
---|---|
カラー | ブルー ブラック ゴールド |
本体サイズ | 148*71.2*9.5mm |
重量 | 153g |
SoC | MediaTek MT6580A クアッドコアCPU |
ネットワーク | WCDMA/GSM HSPA+サポート |
メモリ | 2GB RAM 16GB ROM |
ディスプレイ | 5.5インチ IPS 1280×640 18:9 |
OS | Android 7.0 Nougat LEAGOO OS3.0 Lite |
カメラ | リア8MP+2MP フロント5MP |
SIMスロット microSDスロット | 1 Micro SIM +1 Nano SIM + 1 TF Card |
参照 | http://www.leagoo.com/product/m9/ |
低価格ながら18:9のアスペクト比、またデュアルカメラを搭載しているのが特徴。カラーは3色用意されており、OSはAndroid 7.0 NougatベースのLEAGOO OS3.0 Liteが搭載されています。MediaTek MT6580A搭載機は3Gスマホが多いのですが、LEAGOO M9も例外ではなく3Gの中華スマホとなっています。
すでに販売が開始。しており、GearBest、Banggood、TOTMOPなどで購入が可能です。