中華スマホの新モデル「Meiigoo M1」が発売。5.5インチのFHDディスプレイを採用したAndroidスマートフォンで、プロセッサーにはMeiaTekのHelio P20、大容量の6GB RAM、64GBの内部ストレージ、microSDカードスロットに対応し、背面にはデュアルカメラも搭載しています。すでにいくつかのECサイトでは発売が開始しているので、基本仕様などをチェック。
目次
Meiigoo M1のスペック・基本仕様
MODEL | Meiigoo M1 |
---|---|
OS | Android 7.0 |
ディスプレイ | 5.5インチ FHD |
プロセッサー | Mediatek Helio P20 |
RAM | 6GB |
ROM | 64GB |
外部メモリ | microSDカードスロット |
カメラ | リア 13MP+8MP フロント 8MP |
Bluetooth | 4.0 |
ネットワーク | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA B1/B2/B4/B5/B8 4G: FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B19/B20 TDD-LTE B38/B39/B40/B41 |
SIM | nano + nano |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n |
バッテリー | 4000mAh |
参照 | http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_663259.html |
デュアルリアカメラ
背面には13MP(SONY IMX214)と8MPのデュアルカメラを搭載。背景ぼかしほか、度の調整がディスプレイのピンチで可能としています。
MediaTek helio P20, 6GB RAM, 64GB ROM
プロセッサーはMediaTekのMT6757、Helio P20を採用。またメインメモリが6GB RAMとミッドレンジながら大容量となっており、価格帯を考えると64GB ROMとストレージ容量も多めです。
4000mAhバッテリー
バッテリー容量も4000mAhと大きめに。13時間のビデオ再生を可能としています。
メタルボディ、指紋認証センサー、Smart PAなど
本体はメタルボディ、またフロントに指紋認証センサー、Smart PAによるサウンドクォリティなども注目ポイントとして紹介されています。OTGサポートで、ポートはType-C。