NUU Mobileと言えば日本でも少しSIMフリースマートフォンを発売した過去のあるブランドですが(現在は販売終了)、新モデルの「G1」と「G3」が発表されました。
それぞれ18:9(2:1)のアスペクト比を採用したAndroidスマートフォンとなっており、G1が5.7インチのHD+ディスプレイ、G3も5.7インチのHD+ディスプレイとしていますが、こちらはプロセッサーにMediaTek Helio P25を採用した、より性能の高いモデルとなっているようです。
目次
NUU Mobile「Gシリーズ」スマートフォンを発表。18:9の縦長ディスプレイを搭載した新モデル
低価格なAndroidスマートフォンを発売しているNUU Mobileから、新モデルのGシリーズ「G1」と「G3」が発表。どちらも18:9のディスプレイを採用したAndroidスマートフォン。予定スペックは以下の通り。
NUU Mobile 「G1」
- 5.7インチ HD+ディスプレイ 18:9
- VoLTE対応
- Mediaek SoC(CPU最大1.5GHz)
- USB Type-C
- 13MPリアカメラ、5Mpフロントカメラ
- デュアル4G LTE SIM
- 2GB RAM
- 16GB ROM (外部メモリmicroSDカード対応)
- 指紋認証センサー
まずは「G1」ですが、MediaTekのSoC、VoLTE対応のエントリー~ミッドレンジモデルとなっています。
NUU Mobile 「G3」
- 5.7インチ HD+ 18:9
- MediaTek Helio P25
- 4GB RAM
- 64GB ROM
- 13MP+5MP デュアルリアカメラ
- USB Type-Cポート
- NFC対応
- 指紋認証センサー
G3はデュアルカメラやプロセッサーなど、G1と比較してより高性能なモデルになることが予想されます。
米国市場ではTargetやBestBuy、Amazonなどで発売予定
US版ホームページのニュースリリースを見ると、これらG1、G3のNUU Mobile GシリーズはTarget.com、BestBuy.com、AmazonやNuu Mobile公式サイトで販売される予定とのこと。
一応日本でも発売があるか調べてみましたが、実はSUN CUPID TECHNOLOGY JAPANのNUU mobile製品はすでに製品取り扱いを終了していることが判明。
https://nuumobile.jp/
Gシリーズで日本市場再参入という可能性もなくはないですが、このページを見る限りではG1、G3が日本国内で発売されることに期待はしないほうが良さそうな感じではあります。
Source : NUU Mobile ニュースリリース(EN)