UMPCを開発するONE-NETBOOKブランドから、スペックを強化した小型Windows PC「ONE-NETBOOK One Mix 3s Platinum Edition(プラチナ・エディション)」が登場予定。
通常版One Mix 3sの特長である8.4インチの2Kディスプレイやスタイラスペン対応、バックライトなどはそのままに、プロセッサーに第8世代のIntel Core i7-8500Yを内蔵している点が大きな違いに。
日本国内正規版の先行予約があり、国内1年間サポートや技適マーク刻印付き、日本語マニュアルなどが付属して販売されます。
Core i7-8500Y搭載のスペック強化版「ONE-NETBOOK One Mix 3s Platinum Edition」
「ONE-NETBOOK One Mix 3s Platinum」はWindows 10 Homeを搭載した小型PC。すでに発表されていたOne Mix 3sのスペック強化版で、プロセッサーに第8世代 Intel Core i7-8500Yを搭載しているのが大きな違い(※通常版One Mix 3sはCore M3-8100Y)。
ディスプレイは8.4インチのIPSパネル、解像度は2560×1600ドット(358ppi)、アスペクト比は16:10、10点タッチ、4,096段階の筆圧感知に対応し、ヒンジは360°回転可能なYOGAデザインを採用。厚み14mmの小型設計で、筐体にはアルミ合金のシェルを使用。
メモリ容量は16GB DDR3 RAM、ストレージは512GB PCIe SSD、生体認証は指紋認証を搭載。バッテリー容量は約8.600mAh、Wi-Fiは802.11a/b/g/n/ac、Bluetoothバージョンは4.0。I/OはUSB Type-C 3.0、USB Type-A 3.0、microSDカードスロット、3.5mmオーディオジャック、micro HDMIポートを搭載。
本体サイズは204mm × 129mm × 14.9mm、重量は659g。国内正規販売版は1年の日本国内サポートが付き、技適認証も取得済み。
One Mix 3sは選考予約販売が限定50台販売されており、価格は税別13万8,870円。