geekbuying.comにて、期待のハイエンドスマホ「OnePlus 5」のプレセールが開始。6GB RAM/64GB ROMモデルが539.99ドルとなっており、8GB RAM/128GB ROMモデルが639.99ドルとなっています。
US向け公式価格が$479~となっていることを考えると少し高めですが、他のPaypalが使える系中華ECサイトと初期値と比較すると、安めに設定されているようなのでチェック。(追記:メアド登録でクーポン配布、さらに安く購入できるようになっているとのことです)
GeekbuyingでOnePlus 5が発売
Snapdragon 835、大容量のメインメモリ、そして背面にデュアルカメラを搭載した新モデル「OnePlus 5」がgeekbuyingでプレセール開始。各モデルの価格は上記の通りで、現状は容量によってカラーも異なります。
MODEL | OnePlus 5 |
---|---|
ブランド | OnePlus |
本体サイズ | 152.7 x 74.7 x 7.25 mm |
重量 | 153g |
素材 | Anodized Aluminum |
カラー | Midnight Black / Slate Gray |
OS | Oxygen OS (Android Nougat) |
ディスプレイ | 5.5インチ 1080p フルHD(1920×1080) 401ppi アスペクト比 16:9 Optic AMOLED sRGB, DCI-P3サポート 2.5D Corning Gorilla Glass 5 |
SoC | Qualcomm Snapdragon 835 オクタコアCPU 最大2.45GHz Adreno 540 GPU |
RAM | 6/8GB LPDDR4X |
ストレージ(ROM) | 64/128GB UFS 2.1 2-LANE |
通知ライト | RGB LED |
振動 | Haptic vibration motor |
センサー | 指紋認証 ホール 加速度 ジャイロスコープ 近接 RGB環境光 電子コンパス センサーハブ |
ポート | USB 2.0 Type-C (USBオーディオサポート) デュアルnano SIM 3.5mmオーディオジャック |
バッテリー | 3300mAh (一体型) Dash Charge (5V/4A) |
オーディオ | ボトムスピーカー 3マイク, ノイズ軽減 AANCサポート Dirac HD Sound Dirac Power Sound |
対応バンド | FDD LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/29/30/66 TDD LTE: Band 38/39/40/41 TD-SCDMA: Band 34/39 UMTS(WCDMA): Band 1/2/4/5/8 CDMA EVDO: BC0 GSM: 850/900/1800/1900 MHz |
Wi-Fi | 2x2 MIMO, Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac, 2.4G/5G |
NFC | サポート |
Bluetooth | Bluetooth 5.0, aptX & aptX HDサポート |
位置情報 | GPS, GLONASS, BeiDou |
リアカメラ | (ワイドアングルレンズ) 16MP, Sony IMX 398 1.12 µm, EIS DCAF, F1.7 (テレフォトレンズ) 20MP, Sony IMX 350 1.0 µm, PDAF, F/2.6 |
リアフラッシュ | デュアルLEDフラッシュ |
リアカメラ動画 | 4K resolution video at 30fps 1080P resolution video at 60fps 1080P resolution video at 30fps 720P resolution video at 30fps スローモーション: 720p videos at 120fps タイムラプス |
リアカメラの特徴 | ポートレイトモード, プロモード パノラマ, HDR, HQ, Dynamic Denoise, Clear Image, RAW画像 |
フロントカメラ | 16MP, Sony IMX 371 1.0 µm, EIS, 固定フォーカス F/2.0 |
フロントカメラ動画 | 1080P resolution video at 30fps 720P resolution video at 30fps タイムラプス |
フロントカメラの特徴 | HDR, スクリーンフラッシュ スマイルキャプチャ, フェイスビューティー |
その他 | Alert Slide(アラートスライド) |
最近のOnePlusは特にハイエンドなスペックとシンプルなUIと便利な小カスタマイズのOxygen OSが特徴となっていると思いますが、今回は20MP+ 16MPのデュアルカメラを背面に搭載している点も特長でしょう。
ちなみにGeekbuyingではメールアドレス登録にてOnePlus 5の割引クーポンコードを配布するキャンペーンも行なっています。さらに安く購入したい場合には、こちらもチェックしてみると良いかもしれません。