中国OPPOのAndroidスマートフォン「OPPO R15 Pro」の国内正規品が予約販売を開始。価格は税別6万9880円で、6.28インチの有機ELディスプレイ、6GB RAM、128GB ROMを搭載し、VOOCフラッシュチャージにも対応しています。防水性能はIPX7、FeliCa(おサイフケータイ機能)に対応しています。
OPPO R15 Pro、日本の価格は約7万円
OPPOのSIMロックフリースマートフォン「OPPO R15 Pro」が正式にストアに登場。アマゾンなどで予約販売が開始しており、価格は税別6万9880円、発売日は2018年9月下旬を予定しています。
OPPO R15 ProはR11に続く日本市場第二弾のAndroidスマートフォン。OSはAndroid 8.1 OreoベースのColorOS5.1。操作性がカスタマイズされており、ゲーム加速モードなども利用可能です。
ディスプレイは6.28インチの有機ELディスプレイ、解像度は2280×1080ドットのFHD+で、SoCにはSnapdragon 660、メインメモリが6GB RAM、ストレージは128GB ROMを内蔵。microSDカードスロットも搭載しています。
カメラは背面が1600万画素+2000万画素(f/1.75)のデュアルカメラ 、インカメラが2000万画素(f/2.0)AIサポートにより16種類のラベル、120のシチュエーション認識に対応しており、最適な写真写りに補正します。背面のメインセンサーにはSONY IMX519を採用。
防水機能はIPX7。また日本市場向けにFeliCaを搭載し、対応したおサイフケータイ機能が利用可能。DSDVにも対応とのことで、SIMフリー版のスマートフォンとして日本市場へ最適化もアピールしたモデルです。
バッテリー容量は3,430mAh。急速充電のVOOCに対応しており、同社によれば5分間の充電で2時間の通話が可能になっているとのこと。価格は税別6万9880円、アマゾンでは税込7万4,783円(予約5%クーポンもあるようです)で販売されます。すでに予約は開始しており、販売開始は2018年9月下旬を予定。
(購入)
OPPO R15 Pro 日本版 スペック
MODEL | OPPO R15 Pro |
---|---|
SoC | Qualcomm Snapdragon 660 |
RAM | 6GB RAM |
ROM | 128GB ROM |
外部メモリ | microSDKカードスロット 最大256GB対応 |
バッテリー | 3,430mAh VOOCフラッシュチャージ対応 |
サイズ | 156.5mm×75.2mm×8.0mm 約180g |
カメラ | リア16MP+20MP フロント20MP |
ディスプレイ | 6.28インチ 2280×1080ドット 1600万色 有機EL |
OS | Android 8.1ベース ColorOS5.1 |
SIMスロット | デュアルnanoSIMスロット |
通信方式 | GSM 850/900/1800/1900MHz WCDMA Band 1/2/4/5/6/8/19 FDD-LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/19/20/26/28 TD-LTE Band 38/39/40/41 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz, 5GHz |
Bluetooth | 5.0 |
OTG | 利用可 |
付属ひん | スマホ本体 イヤホン マイクロUSBケーブル VOOCフラッシュ充電システムmini SIMカードツール クイックガイド ケース 重量情報、保障カード付冊子 |
参照 | http://oppojapan.com/smartphones/r15pro/specs.html |