中国系スマートフォンブランドのOUKITELから、ベゼルの少ない18:9スクリーンを搭載した「OUKITEL MIX 2」が発表。
5.99インチのFHD+大画面、Mediatek Helio P25、デュアルカメラ、6GBの大容量メモリなどいくつか注目ポイントがあり、Xiaomi Mi MIX 2のリスペクトモデルとしては比較的スペックの高い仕様になっています。価格は299.99ドルですが、割引キャンペーンもあるとのことなのでチェック。
OUKITEL MIX 2 スペック
MODEL | OUKITEL MIX 2 |
---|---|
ブランド | OUKITEL |
ディスプレイ | 5.99インチ (18:9) 2160×1080 FHD+ |
カメラ | リア16MP+2MP フロント13MP |
RAM | 6GB |
ROM | 64GB |
バッテリー | 4080mAh 9V/2A 急速充電 |
Wi-Fi | 2.4GHz, 5GHz |
プロセッサー | MediaTek helio P25 オクタコアCPU |
SIM | デュアルnano SIM |
参照 | http://www.oukitel.com/oukitel-mix-2-vs-xiaomi-mix-2-detailed-specs-will-be-sold-at-only-29999-64.html |
機種名からもわかる通り、OUKITEL MIX 2はXiaomi Mi MIX 2をリスペクトした機種となっています(そもそもOUKITEL MIXがない)。
ディスプレイは18:9(2:1)のアスペクト比を採用した5.99インチで、解像度は2160×1080のFHD+。プロセッサーはMediaTekのHelio P25を採用するなどスペックはミッドレンジと言えますが、6GBの大容量RAMやデュアルカメラなど、いくつか注目ポイントがあります。
上記はXiaomi Mi MIX 2とのスペック比較表ですが、こうしてみるとスペックを抑えつつ価格も安く…というのが分かります。もちろん、そもそもSnapdragon 835を採用していたりと大きな違いはあるので、一概にどちらが良いとは言えなそうですが…。
またOUKITELの公式サイトでは299.99ドルからさらに割引を行うクーポン配布のキャンペーンも行なっている模様。気になる方はこちらもチェックしておくと良いでしょう。
追記:発売しました。269.99ドルでさらに安くなっていますね。
追記:229.99ドルのセール。
購入:GearBest