中国スマートフォンブランドのOUKITEL Mobileから、新モデルの「OUKITEL K10」が告知。18:9のアスペクト比を採用した6インチディスプレイ、6GBの大容量メモリに、11,000mAhの超大容量バッテリー搭載が予定されているようです。
OUKITEL K10、1万mAh以上のバッテリーを搭載?
OUKITEL Mobileから「OUKITEL K10」が計画中。11,000mAhのバッテリーを搭載した大容量電池のモデルになる予定で、6インチのディスプレイは18:9、充電は5V5Aの急速充電に対応、レザーパネルなどが搭載される予定です。
#OUKITEL is releasing a new smartphone K10 with 18:9 full screen and 11000mAh battery. pic.twitter.com/RozZNennBq
— OUKITEL (@oukitelmobile) December 12, 2017
現時点で価格は不明。twitterユーザーからは頼むから低スペ端末はやめてくれと言った感じのツイートがありましたが、SoCに関する情報はまだ公開されていません。ここのブランドは以前から5000~1万前後のバッテリーを搭載したAndroidスマートフォンを発売していたりしたので、K10で1万1000mAhが搭載されてももはや驚けないところがまたすごいです。
暫定スペック
- OUKITEL K10
- 6インチ 18:9スクリーン
- 11000mAhバッテリー
- 5V/5A 急速充電
- 6GB RAM
- 64GB ROM
- レザー背面パネル
- デュアルリアカメラ
追記:GearBestで発売開始。