高さの自動調節を行うことで首の痛みや頸椎の怪我から守るスマート枕「Podoon Pillow」がKickstarterに登場。ファンディング金額はすでに100%以上を達成していますが、記事公開時点でまだバッカーになることが可能です。
Podoon Pillow – 高さの自動調節を行う枕
クラウドファンディング・サイトのKickstarterから、人間工学に基づいたデザインを採用した枕「Podoon Pillow」が登場。世界初(かどうかは不明ですが)の高さ調整を自動で行う機能を備えており、首回りを守る仕組みを採用しています。
3Dタッチ技術と圧力センサーによって、枕が自動で高さを調整するような設計に。例えば高すぎる場合には自動で首元が低く調整され、逆に横向きで低すぎる場合には高めに調整されるようです。
内部には5秒でバウンスバックするメモリー・フォームを採用。一般的な枕に利用されているよりも高密度の80Dとなっており、より設置部分の輪郭に沿ったサポートが可能に。
高さ調整用にはナイロンとTPU素材のAir boosterが使われており、毎日利用する枕として壊れにくい設計を施して内部に搭載されています。ピローカバーは100%コットン生地、ピローケース内部にはポリエステル生地を使い、触りごごちや通気性にも優れているとのこと。
アジャスター機能は充電式で、4時間のチャージで7日の利用が可能になる予定。電源ボタンやアプリでの設定いらずで、あとは自動で高さ調整をしてくれるのが特徴。
すでに支援目標である10,000 USドルは達成していますが、まだバッカーになることが可能です。バッカープランは4種類。配送料は個数にもよりますが、日本への発送が一番安いです。
- アーリー・バードa:99ドル以上の支援でPodoon Pillow×1
- アーリー・バードb:189ドル以上の支援でPodoon Pillow×2
- 通常a:119ドル以上の支援でPodoon Pillow×1
- 通常b:229ドル以上の支援でPodoon Pillow×2
どのバッカープランでもお届け日は2019年2月と記載されていますが、変更があって現在は2019年1月のお届けを予定しています。Podoon Pillowの詳細はKickstarterのキャンペーンページから。
The World’s First Auto-adjustable Pillow for Neck Protection – Kickstarter