「Qualcomm Snapdragon 632」が正式発表。14nmプロセス、Kryo 250 × 8コアCPU、Adreno 506 GPUを搭載した6xxシリーズの新SoCで、Snapdragon 626(MSM8953Pro)と比較して最大40%の性能アップが期待されるプロセッサーです。
Snapdragon 632(SDM632)スペック
MODEL | Snapdragon 632(SDM632) |
---|---|
セルラーモデム | Qualcomm Snapdrgaon X9 LTE モデム Peak Download Speed: 300 Mbps Peak Upload Speed: 150 Mbps |
CPU | Qualcomm Kryo 250 CPU × 8コア 最大1.8GHz |
GPU | Qualcomm Adreno 506 GPU |
DSP | Qualcomm Hexagon 546 DSP Qualcomm All-Ways Aware technology |
カメラ | 最大24MPシングルカメラ 最大13MPデュアルカメラ ISP × 2 Hybrid autofocus Zero shutter lag Optical Zoom Real-time Bokeh |
ディスプレイ | FHD+ |
セキュリティ | Qualcomm Processor Security Qualcomm Application Security |
動画 | 最大 4K UltraHD capture @30FPS 最大 1080p video capture @120 FPS 最大 4K Ultra HD playback @30FPS H.264 (AVC), H.265 (HEVC), VP9, VP8 |
W-iFi | 11ac Wi-Fi + WCN3980 コンパニオンチップ 1x1 802.11ac(MU-MIMO) 最大364Mbps |
オーディオ | WCD9335 Qualcomm Aqstic audio |
RF | Qualcomm Signal Boost adaptive antenna tuning High-power transmit (HPUE) |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
NFC | サポート |
位置情報 | 6つの衛星システムに対応 GPS, GLONASS, Beidou, Galileo, QZSS, SBAS |
参照 | https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-632-mobile-platform |
Snapdragon 632は、2018年第2四半期あたりに搭載商用デバイスが登場予定のSoC。通信モデムはLTE X9 Modem、CPUは「Kryo 250」を採用した8コアで最大1.8GHz、GPUにはAdreno 506が搭載されています。製造プロセスルールは14nm。
パフォーマンスの比較ではSnapdragon 626が挙げられており、Kryo 250 CPUコアとAdreno 506 GPUの組みわせによって、最大40%パフォーマンスが向上しているとのこと。
Snapdragon 632の搭載機種
- Xiaomi Redmi 7
- Xiaomi Redmi Y3
- Motorola Moto G7
- Motorola Moto G7 Play
- Motorola Moto G7 Power
- ASUS ZenFone Max(M2)
- HUAWEI Honor 8C
- Meizu Note8