彗星のごとく現れコスパに優れたAndroidスマートフォンを連発しているVerneeブランドですが、現時点ではVernee Apollo 2にMediatek Helio X30を採用するようです。すでにプロトタイプの動画もいくつか出てきており、高性能な機種になる予感。
MWC2018でvernee Apollo 2のスペックが正式発表されました。
vernee Apollo 2はhelio X30+8GB RAM
Vernee Apollo 2: Premium-Smartphone mit 8GB RAM
Verneeといえば新鋭の中国系スマートフォンブランドですが、すでにApolloの後継モデル「Vernee Apollo 2」も参考展示していました。
現段階でのスペックは、5.5インチFHDディスプレイ、6GB RAM/64GB ROMもしくは8GB RAM+128GB ROMモデルを用意し、プロセッサーはMediatekの最上位SoC「Helio X30」を搭載する予定です。
Android Continuum: OXI by Auxens with Laptop Dock (Nexdock) with Vernee Apollo 2 on MediaTek X30
少し前からスペックは出てきたのですが、展示されてその後、公式サイトにプロダクト情報が出る気配はまだありません。ちなみにVerneeからは低価格の大容量バッテリースマホ「Thor E」がすでに発売されています。
また以前サイトに出現してすぐ消された「Apollo 2 Pro」というSnapdragon 830シリーズを採用したモデルが2017年5月には来るということでしたが、すでに5月になっており、こちらも音沙汰なし。ただし無印Vernee Apollo 2はすでにプロトタイプが紹介されていたこともあり、そろそろ発売されても良いのかなという気はします。