中国シャオミが、新シリーズCCのスマートフォン「Xiaomi Mi CC9 Meituカスタム版(小米CC9 美图定制版)」を正式発表。ベースモデルのMi CC9とは異なるカラー・デザインが用意され、MIUIをMeituコラボ仕様にカスタム。メモリ容量も8GB + 256GBの大容量を搭載します。
カスタム版ということで価格も少し上乗せされており、2599元から販売予定です。
シャオミ×Meituコラボの第一弾「Mi CC9 美图定制版」
中国シャオミが発表したMi CC9 美图定制版は、同時発表のMi CC9をベースに、Meitu仕様にカスタマイズが施されたスマートフォン。
2018年時点でXiaomiとMeituは戦略的提携合意を発表し、カメラ関連の開発やマーケティングでの連携が予告されていました。今回のMi CC9 美图定制版は、提携モデルとして販売される第一弾となります。
本体カラーはCC9やCC9eにはない、特別カラーリングを用意。スマートフォンの通知や充電状態、ゲームにあわせて光る背面ロゴも、Meituの文字へ変更。
本体サイズは156.8mm ×74.5mm ×8.67mm、重量179g、スクリーンにはSAMSUNG製6.39インチのFHD+ AMOLEDパネル、SoCにSnapdragon 710を搭載するなど、多くのハードウェアスペックはベースモデルとなるXiaomi Mi CC9と共通しています。ディスプレイは画面上に指を置いての第七世代指紋認証機能、AOD(Always on Display)、Dark Modeに対応。
メモリ容量は今回発表されたCCシリーズでは最も大容量となる8GB RAM + 256GB ROMを搭載。メインメモリにはLPDDR4X(1866MHz)、ストレージにはUFS 2.1が採用され、microSDカードスロットによる最大256GBの外部ストレージ拡張もサポート。大容量4,030mAhバッテリーを搭載し、18Wの有線急速充電に対応。
OSはAndroidベースのMIUI 10が搭載されますが、美图定制版用にカスタマイズ。meitu系アプリが搭載されるなど、プリインストールされている状態は通常版Xiaomi Mi CC9と異なります。
注目のカメラ仕様は、フロントが32MP 1.6μm 4-in-1 スーパーピクセル, f/2.0 レンズ。背面には48MP Sonyイメージセンサー、8MP超広角、2MP被写界深度用のAIトリプルカメラ。
アプリ修正の必要なしに綺麗なポートレイト撮影が可能な「经典人像(クラシック・ポートレイト」や、夜の少ない光で効果を発揮する「AI弱光人像(AIローライト・ポートレイト)」機能、シネマスコープを意識した2.35:1の横縦比撮影モードを搭載。
また全身の骨点や輪郭点を認識して補正を行う「全身美型(全身ビューティー)」機能を追加。
NFCサポート、Wi-Fiは802.11 a/b/g/n/ac、デュアルnanoSIMスロット(片方がmicroSDカードと排他利用)、デュアルVoLTE可、中国版のMi CC9 美图定制版はGSM、CDMA、TDS-SCDMA、FDD-LTE、TDD-LTEに対応しています。本体上部には3.5mmヘッドフォンジャックも搭載。
中国での販売価格は2599元、発表時点では日本円で約4万700円の価格設定に。今回発表されたCCシリーズのスマートフォンの中では、最も価格の高いカスタム版として販売されます。
- 小米CC9e 4GB RAM + 64GB ROM:1299元(約2万500円)
- 小米CC9e 6GB RAM + 64GB ROM:1399元(約2万2000円)
- 小米CC9e 6GB RAM + 128GB ROM:1599元(約2万5200円)
- 小米CC9 6GB RAM + 64GB ROM:1799元(約2万8400円)
- 小米CC9 6GB RAM + 128GB ROM:1999元(約3万1,500円)
- 小米CC9 Meitu Edition 2599元(約4万900円)
Xiaomi Mi CC9 Meitu Custom Editionのスペック・基本仕様(中国版)
MODEL | Xiaomi Mi CC9 Meitu Custom Edition(小米CC9 美图定制版) |
---|---|
OS | MIUI 10 MI Turbo, Game Turbo |
本体サイズ | 156.8mm ×74.5mm ×8.67mm |
重量 | 179g |
ディスプレイ | 約6.39インチ SAMSUNG AMOLEDパネル 2340×1080ドット FHD+ 403ppi 600nit(HBM)/ 430nit(typ) コントラスト比: 60000:1(Min)、NTSC 103.8%(Typ) Always on Display、ダークモード 第7世代のアンダーディスプレイ指紋認証センサー |
フロントカメラ | 32MP 1.6μm 4-in-1 Super Pixel, F/2.0 |
リアカメラ | 48MP Sonyイメージセンサー, 0.8μm, f/1.79 8MP 超広角レンズ 2MP 被写界深度レンズ |
バッテリー | 4030mAh(Typ) 18W急速充電対応’(9V2A 18W充電器付属) QC 4 サポート USB Type-C |
SIMカードスロット | デュアルnano SIMスロット(片方はmicroSDカードスロットと排他利用) デュアルVoLTE、4G+4G\3G\2Gをサポート |
対応バンド | (中国版) GSM B2 / B3 / B5 / B8 CDMA 1X/EVDO BC0 WCDMA B1 / B2 / B5 / B8 TDS-SCDMA B34 / B39 FDD-LTE: B1/B3/B5/B8 TDD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41 注:LTE B41(2535 – 2655 120MHz) |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac 2.4GHz & 5GHz WiFi Direct |
Bluetooth | 5.0 |
その他 | 背面ロゴLED 3.5mmオーディオジャック |
参照 | https://www.mi.com/xiaomicc9mt/specs/ |
関連:
【Xiaomi Mi CC9】正式発表。32MPセルフィ―、48MP AIトリプルレンズ搭載のカメラスマホ
【Xiaomi Mi CC9e】発表。Snapdragon 665、4030mAhバッテリー、48MPカメラ搭載の低価格スマホ