Xiaomiと1MOREコラボのイヤホン「Piston Fresh In-Ear Earphones」を購入したのでレビューしてみようと思います。Piston Freshは有線イヤホンのオリジナルモデルだと最初勘違いしていましたが、よくみるとパッケージに1MORE DESIGNの記載あり、以前のモデルとデザインが似ているのも納得。価格が5ドルととにかく安いのが特徴ですが、果たして購入する価値があるのでしょうか?PCやスマホ、DAPに繋いで試聴してみました。
Xiaomi Piston In-ear Earphones Fresh Version・開封レビュー
まずは開封でデザインをチェック。以前Xiaomiコラボ最上位モデル「Xiaomi Mi In-Ear Pro (HD)」を・開封・レビューしましたが、今回のPiston Freshは超低価格のイヤホン。それはもう、パッケージにも表れています。
スペックも一応記載されており、カナル型、3.5mmイヤホンジャック、14g、32Ω、5mW、ケーブルは1.25m。まあ仕様的には低価格のイヤホン、それもスマホで普通に鳴らせるようになっています。価格を考えれば当然ですが。
開封すると、イヤホン本体、イヤーピース、説明書が入っています。最小限の物しか入っていませんが、5ドルなら納得のパッケージです。
Piston Freshの本体デザインをまずはみてみましょう。以前のコラボモデルであるPro HDとすごく似てるんですよね。1MOREのコラボじゃないのに?と思ってたんですが…。
表記ありました。パッケージと説明書に「Manufacturer:1MORE」の文字がありましたね。Pro HDの場合にはポーチなんかにも1MORE表記があったのであれと思ったのですが、Piston Freshも一応1MOREみたいです(全部そうなのかな?)。
マイクありのリモートコントローラー付です。通話音質は5ドルと考えると結構クリアで実用レベルですね。3.5mmのプレーヤー接続側はL字ではなくストレートです。またY字になっていますが、絞りができるパーツは特についてきません。
(Androidスマホ/MacBook Proでは動きましたが、SONYのDAPでは動かなかった…。)
イヤーピースもチェック。初期でついているのはクリアカラーのMですが、SとLのサイズが違うイヤーピースが付属します。…ちなみにイヤーピースを取って見ると結構幅が広いタイプなので、コンプライの低反発イヤーピースなんかでサイズ合うか微妙なところ。今回の場合はイヤホンよりイヤーピースの方が高くなりそうなので見送っていますが。
今回はホワイトモデルを購入しましたが、カラーリングがうまくできているのかパーツがプラスチックっぽくとも5ドルとは思えないデザインです。パッケージはほぼAppleのEarPodsぽいデザインですが、見た目だけで言えば悪くないですね。
フィット感も悪くないと思います。軽さからか、頭を振っても落ちにくいですね。防滴仕様などではないと思いますが、スポーツ用イヤホンにも行けそうな気がします。
Xiaomi Mi Piston Freshの音質をレビュー
- 高音出てないです
- 全体的に低域寄り
- 5ドルなら許せるかも
製造1MOREの文字を見てしまったところで5ドルながらかなり期待値は上がっていたのですが、表現するのが少し難しかったりします。というのも、イヤホンは沢山持ってますが、5ドルは持ってない…。中華イヤホンもこれから購入していこうと思っていますが、5ドルというのは初めてなので中々比較対象がないというのも。
まず値段をなるべく意識しないように(無理ですが)聴いてみると、ハイは出てないですね。曲の盛り上がって欲しいとき、特に女性ボーカルのサビのところで全くグイッと来ません。ローも解像感やセパレーションがとても良いとは言えないです。全体的にまとまっており刺さりにくいですが、上にも下にも伸びてこない、よく言えば落ち着いたサウンド、悪くいうと解像感が低く伸びないイヤホンといったところでしょうか。基本ロー寄りですが、解像感は高いとは言えないような気が。
ただ10ドル以下で購入できるとなると、話は変わってきます。特にPiston Freshは、5~6ドルで買えてしまうので、この値段だと中古屋でも残念なイヤホンと同程度の価格。そう考えると、特にスマホで利用する用に安いイヤホンが欲しい方には、価格帯で考えればかなり頑張っているのがMi Piston Freshな気がします。
…ただ1MOREの文字を見た瞬間に個人的に期待値がかなり上がっていたこともあり、初代コラボのPistonやIn-Ear Earphones Pro HDを使った経験もあり、正直かなりのコストパフォーマンスをPiston Freshにも期待していました。In-Ear Earphones Pro HDは3ドライバー搭載で興味深い音を鳴らしていますし、実は同時購入したワイヤレスイヤホンのXiaomi Bluetooth Sport Earbudsの方が何倍もクリアでしたし、Pistonも良かった…果たして5ドルのPiston Freshをスマホ付属のイヤホンから買い換えることにどれだけメリットがあるかは疑問が残るところです。
なので5ドルといえば一応アリなのですが、個人的にはPro HDやSport Earbudsを購入した方が、EarPodsやスマホ付属のイヤホンから買い換えで利便性やサウンドの違いを感じれると思います。Piston Freshもコスパは高いのですが、わざわざ配送を待ってまでスマホ付属のイヤホンから買い換える必要があるかと言われれば微妙でした。
(今回購入した場所)