Xiaomiから、インド市場向けに「Redmi Note 7 Pro」と「Redmi Note 7」が正式発表。どちらもSnapdragon 600番台に水滴型(ドット型)ノッチを採用したAndroidスマートフォンですが、内部スペックが異なります。
目次
Redmi Note 7 Pro VS Redmi Note 7 スペック比較(インド版)
MODEL | Redmi Note 7 Pro | Redmi Note 7 |
---|---|---|
本体サイズ | Height: 159.21mm Width: 75.21mm Thickness: 8.1mm Weight: 186g | Height: 159.21mm Width: 75.21mm Thickness: 8.1mm Weight: 185g |
ディスプレイ | 6.3インチ FHD+ アスペクト比:19.5:9 Corning Gorilla Glass 5 | 6.3インチ FHD+ アスペクト比:19.5:9 Corning Gorilla Glass 5 |
SoC | Snapdragon 675 | Snapdragon 660 |
メモリ | 4GB RAM+64GB ROM 6GB RAM+128GB ROM | 3GB RAM+32GB ROM 4GB RAM+64GB ROM |
外部メモリ | microSDカードスロット 最大256GB | microSDカードスロット 最大256GB |
リアカメラ | 48MP+5MP AIデュアルカメラ | 12MP+2MP AIデュアルカメラ |
フロントカメラ | 13MP | 13MP |
生体認証 | 指紋認証 AI顔認証 | 指紋認証 AI顔認証 |
バッテリー | 4000mAh(Typ) QC 4サポート ※5V2A充電器付属 | 4000mAh(Typ) QC 4サポート 5V/2A充電器付属 |
SIMスロット | デュアルnanoSIM | デュアルnanoSIM |
対応バンド | GSM B2/3/5/8 WCDMA B1/2/5/8 FDD-LTE B1/3/5/8 TDD-LTE B40/41(120MHz) | GSM:B2, B3, B5, B8 WCDMA:B1, B2,B5, B8 TDD-LTE:B40/41(120MHz) FDD-LTE:B1,B3,B5,B8 Bands: B1,B3,B7,B8,B20,B38,B40 |
Wi-FI | 802.11a/b/g/n/ac | 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.0 | 5.0c |
測位 | GPS, AGPS, GLONASS, Beidou | GPS, AGPS, GLONASS, Beidou |
参照 | Redmi Note 7 Pro(India) | Redmi Note 7(India) |
(Redmi Note7 Pro:Nebula Red)
(Redmi Note 7 Pro:Neptune Blue)
(Redmi Note 7 Pro:Space Black)
Qualcomm Snapdragon 675
大きく異なる点ですが、まずはプロセッサー。Xiaomi Redmi Note 7ではSnapdragon 660を搭載していますが、Redmi Note 7 Proでは「Snapdragon 675」が採用されています。
Qualcomm Snapdragon 675(11nm)はKryo 460の8コアCPU(最大2.0GHz)、Adreno 612 GPUを採用したSoC。
同社はRedmi Note 6 Pro(SDM636)比で約155%の高パフォーマンスをアピールしており、AnTuTu BenchmarkスコアではSnapdragon 660も上回るようです。
またメモリ容量も異なり、インド版のRedmi Note 7では3GB+32GB版と4GB+64GB版がありますが、Redmi Note 7 Proは4GB+64GB版と6GB+128GB版を用意しています。
48MP+5MP AIデュアルカメラ
Redmi Note 7は12MP+2MP AIデュアルリアカメラですが、Redmi Note 7 Proは48MP+5MPのAIデュアルカメラを搭載。
イメージセンサーにSONY IMX586を採用しており、ミッドレンジの価格帯ながら、カメラ性能をアピールした機種です。
Redmi Note 7 Proの価格(インド版)
(Redmi Note 7 Pro)
- 4GB+64GB:13999インドルピー(約2万2700円)
- 6GB+128GB:16999インドルピー(約2万7500円)
(Redmi Note 7)
- 3GB+32GB:9999インドルピー(約1万6200円)
- 4GB+64GB:11999インドルピー(約1万9400円)
インド版のRedmi Note 7、Redmi Note 7 Proの価格を掲載。発売日は2019年3月20日を予定。
中国版のRedmi Note 7(红米Note 7)ともスペックは異なるので、購入予定の方は要確認。
Redmi Note 7 – GearBestRedmi Note 7 Pro – GearBest