シャオミがインド市場に「Xiaomi Redmi Y1」を発表。8999ルピーで販売予定で、16MPのセルフィーカメラが特徴のミッドレンジモデルのAndroidスマートフォンとなっています。スペック的には中国で発売されるRedimi Note 5A高配版のリネームモデルと予想されます。
Xiaomi Redmi Y1のスペック・基本性能
MODEL | Xiaomi Redmi Y1 |
---|---|
OS | Android |
SoC | Snapdragon 435 |
ROM | 32GB OR 64GB |
RAM | 3GB OR 4GB |
外部メモリ | MicroSDカード対応 最大128GB |
バッテリー | 3080mAh(typ) / 3000mAh(min) |
本体サイズ | Height: 153mm Width: 76.2mm Thickness: 7.7mm Weight: 153g |
リアカメラ | Camera 13MP rear camera ƒ/2.2 aperture Supports PDAF technology Low light enhancement HDR Panorama Burst mode Face recognition Real-time filters |
フロントカメラ | 16MP front camera with Selfie-light Beautify, 36 smart beauty profiles Video call with real-time beautify ƒ/2.0 large aperture, 76.4° wide-angle lens Selfie countdown Face recognition |
ディスプレイ | 5.5インチ HDディスプレイ 2.5D front display Up to 450-nits brightness 1280 x 720 resolution 1000:1 contrast ratio 72% NTSC color gamut Night display Reading mode Color temperature adjustment |
SIMサイズ | Nano + Nano |
ネットワーク | GSM B2/3/5/8 WCDMA B1/2/5/8 FDD-LTE B1/3/4/5/7/8/20 TDD-LTE B38/40 |
ワイヤレス | 801.11 b/g/n Wi-Fi Direct Bluetooth 4.2, Bluetooth |
センサー | GPS AGPS GLONASS Beidou Infrared Gyroscope Accelerometer Proximity sensor Ambient light sensor Electronic compass Fingerprint SensorHall sensor |
参照 | http://www.mi.com/in/redmi-y1/specs/ |
Xiaomi Redmi Y1は、インド市場で発売のAndroidスートフォン。5.5インチのHDディスプレイ、Snapdragon 435(8コアCPU)約3000mAhのバッテリーに、13MPのリアカメラ、16MPのフロントカメラなどを搭載しています。OSはAndroidベースのMIUIで、2017年11月にMIUI 9を予定。
通常価格は9999ルピーからのようですが、発売当初は割引価格となっているようで、8999ルピーとなっています。スペックが中国で発売のRedmi Note 5A(高配版)と似ており、おそらくですがリネームモデルと思われます。
16MP+ソフトフラッシュのセルフィーカメラ
特徴は16MPのセルフィーカメラ。ソフトフラッシュが搭載されており、Beauty 3.0によってナチュラルビューティーな自撮りが可能とのこと。
Snapdragon 435
8コアCPUを搭載したQualcommのSoC「Snapdragon 435を搭載。Redmi Note 5Aとスペックはほぼほぼ同じなので、エントリーモデルからミッドレンジモデルの性能といえるかもしれません。
XiaomiはRedmi Y1だけではなく、Snapdragon 425を搭載するなどスペックと価格を抑えた「Xiaomi Redmi Y1 Lite」も発売予定です。
Source:Xiaomi India